アクセス お問合せ 検索 Japanese English

ホーム | 社会連携・社会貢献

社会連携・社会貢献

関連するSDGs項目

南三陸町(宮城県)との自然環境、文化的な資源を活用した連携

2021年3月31日、南三陸町と慶應義塾は、互いに有する森林資源を中心とした自然環境、文化的な資源を活用し、両者が連携協力することにより、地域社会及び教育・研究の充実と相互の発展に寄与することを目的として、連携協力に関する協定を締結しました。
慶應義塾は全国各地に山林を保有しており、その一つである南三陸町(宮城県)「志津川山林」はおよそ50年にわたって慶應義塾の学校林として維持・管理され、南三陸町の方々のご協力のもと、教育・研究の場として活用されています。このつながりをきっかけとして、2011年の東日本大震災直後には有志の教員・学生による「南三陸プロジェクト」が立ち上がり、志津川山林を活用した復興支援、学習支援などのボランティア活動が8年間にわたり定期的に行われました。また2015年には、南三陸町、地元の林業家が所有する森林と慶應義塾の志津川山林が一体となって、環境、経済、社会面などからみて適切かつ持続可能な管理が行われている森林に与えられる国際森林認証(FSC認証)を取得しました。慶應義塾の学校林である志津川山林の木材は、日吉教育棟(慶應義塾高等学校内)や三田インフォメーションプラザなどの建材に利用されています。

対象地域

南三陸町(宮城県)

実施期間

2021年3月31日~

社会地域連携区分

  • 研究対象・実装現場としての地域連携、地域固有の問題から一般化を目指す研究
  • 学生の教育、次世代を担う人材育成
  • 地域・社会との双方向による循環型連携
  • 環境への取り組み
  • 卒業生・同窓会との連携・協力

関連する協定等

南三陸町と慶應義塾大学義塾との連携協力に関する協定書

キャンパス

三田

担当

社会・地域連携室

問い合わせ先

syachi-renkei@adst.keio.ac.jp